Public Relations
北海道 寿都郡 寿都町
寿都町はこんな形をしています。
寿都の町中は画面左側部分なので、ナビで寿都に入ったと思っても町中までは30分もかかってしまいます。(いっそのこと端から端を繋ぐ橋ができたらいいのに…)
寿都の特産は牡蠣やホタテ、ホッケといった海産物が主です。
海に面しているので、当然といえば当然。
北海道寿都郡寿都町=海産物
とインプットされてしまってはもったいない!もっと他にもPRすべき点は大いにある!
PRすべき点!
北海道寿都町…というより北海道は都市が2割・田舎8割で構成されています←偏見
北海道で5大都市と呼ばれているのは札幌・旭川・函館・釧路・苫小牧。
人口の偏りによって、本州の人が名前も知らない土地の大半が過疎化・高齢化が進んでいます。
まあ、日本全体が高齢化の波にのまれているので仕方がないといえば仕方がないのですが…
商店街も賑わっていませんし、町を30分歩いてみても会えるのは高齢の方のみでしょう。
でも、そういった町並みには風情溢れています。
道の駅周辺のGoogleストリートビューです。
寿都の道の駅の奥には浜直市場と言って新鮮な海産物を売っているお店も!
この道の駅では春秋に軽トラ市場を行っていて多くの観光客でにぎわいます。
私としてはイベントはきっかけ作りでその後は寿都町に軽ーい足取りで来てもらえるようになったらな~と思う所存です。w
なのでもちろん、お金をかけずに楽しめる場所もありますよ!
0円で思い出作りませんか?
写真は寿都町の温泉、ゆべつのゆの近くにある風太公園です。
キャンプ場として登録はされていないので、キャンプはNGですがタープを立ててゆったりできる場所もあります!
ゆくゆくはキャンプ場作ってほしいので、役場と掛け合おうと思ってます!w
私はよく家族で風太公園もしくは浜中海岸野営場へ行っています。
夏場はキャンプしている人もちらほら。
寿都町のお隣、島牧村には江の島という場所が海キャンプで大賑わいですが、寿都の浜中は結構穴場!
でも、整備されていないので草を切れるものがあると便利!
そしてここもゆくゆくはちゃんと整備して草を切らないでもキャンプできる場所にしたいと構想中…w
キャンプ大好き我が家からしたら近場に無料キャンプ場ができるなんて幸せそのものなので、どうにかしたいな!!w
あとはここ!
寿都町総合体育館!
なぜここを紹介するかというと、ここキッズスペース(小学校3年生以下のみ)があります。
数年前にできたばっかりなのできれいですし、無料でボルダリングもできる、おままごとセットもブロックもあります。
また、キッズスペースに入れないお兄ちゃんお姉ちゃんでも、アリーナや2階のランニングスペースが空いていれば無料で利用することができますよ^^
長距離運転したあと、大人も子供も休憩が必要です。
なかなか知らない町の子供が遊ぶスペースって田舎であればあるほどわからないからあきらめてしまうかと思いますが、ぜひ利用してみてください♪